雨があがり足も復活!
【宿泊】国民宿舎「関ロッジ」(ブルートレイン編)
関宿から歩いて10分くらいのところにある国民宿舎「関ロッジ」の名物は、イノシシ鍋とブルートレイン。
実は本館和室に宿泊するより、ブルートレインのほうが安い。
本館(2食付) 6,720円
ブルートレイン(2食付) 5,670円
【宿泊】国民宿舎「関ロッジ」(関)
亀山市観光サイトから辿り着いた国民宿舎「関ロッジ」を予約した。
「徒歩だと長い坂を登る羽目になるのでは?」
と心配だったが、宿場ストリートの地蔵院から徒歩10分ちょい。ラストの階段以外、特に急な坂道もなかった(車で行っても階段登りは必要)
鈴鹿峠の手前で足踏み
明治時代の自転車はなんだかメルヘンな形
関宿の本陣跡&高札場など
観光客いっぱいの関宿
百五銀行 in 関宿
関宿の町並みに感動!
関の小萬(おまん)のもたれ松
関宿に到着!
地区内の建造物の7割が戦前に建てられたもの、そして景観保持のため地中埋込して、電柱も電線もない。そんなことで着く前から期待大だった関宿。
