芦ノ湖にたどりついた!
甘酒茶屋で完全復活!
箱根旧街道の石畳ルート
箱根旧街道の一里塚
畑宿を歩く
国道1号線から鎌倉古道に入ってみたら・・・
台風一過
一晩寝て目が覚めたら、
世の中がまるで別世界のようになっている。
まさにこれだなあ。
吸い込まれるような青空。
全部吸い込んでしまいたくなる秋の空気。
ちょっと前まで全力疾走していた雲はどこにもなく、
でもまだ風は強い。
世界は美しい。
箱根小涌園ユネッサン「森の湯」
5日間のウォーク、とくに昨日の箱根登山で痛んだ足を癒してきました♪
ホテルとの間には連絡道路があって、セットプランもあります。
【宿泊】箱根小涌園「B&Bパンシオン箱根」(箱根)
箱根で宿泊したのは、箱根小涌園の施設のひとつ園「B&Bパンシオン箱根」。
楽天トラベルで予約すると、初宿泊者に限り、なんと一泊2,500円朝食付き。
安い!
じゃあ、安かれ悪かれかというとそんなことはない。
結構きつかった~!雨の国道1号線を小涌谷まで歩く
箱根湯本の駅を越えると、昔から変わらないお土産屋さんの通り。
こんな感じの通りを、試食とかしながらずっと歩いていけたら言うことないんだけど、現実はもちょいシビアで・・・
歩道のない国道か足場の悪いハイキングコースか選択に悩んだ箱根湯本
小田原から箱根への道
小田原市街をでて10分もすると、もうこんな風景に。当たり前だが、自分以外に歩いている人はおらず、平行して走っている箱根登山鉄道の列車内から、
「あら、こんな雨の中歩いている人がいるわ」
といった感じの、乗客のまなざしを感じたりしながら、ひたすらてくてく。