昨夜飲んだ喜久酔の酒蔵が、 東海道沿いにあった。
大井川の洪水から守るために作られた堤のあとがここに残っている。 治水が進んだ現代では、台風などで「床上・床下浸水」などはちょこちょこ発生するが、町が一個、丸ごと流されてしまうような被害はない。
岡部から藤枝への道にも、 藤枝から島田への道にも、 ちょこちょこ松並木が残っている。
やっぱ街道情緒あっていいね!