東海道53次ウォーク~街道を歩こう!東海道ウォークの計画・ガイドブック・体験談など

トップページ計画&準備

どんな風に歩く?どんなことしたい?

「なにか自分なりのテーマを決めて歩くとハリがでるよ」とアドバイスをもらいました。

確かにそうですね。

もちろん大テーマは「東海道53次を歩く」なんだけど、そんなに「歴史好き」「街道好き」というわけではない自分。

本陣・一里塚跡や、江戸時代の史跡だけを探しまわりながら歩くのではなく、興味あることをいろいろ見つけ、旧街道をはずれちゃってもいいので、自由に楽しく歩いていきたいと思っています。

また脇目振らず、ひたすら次の宿場に向かって黙々とという感じにせず、多少遠回りになってしまってもいいので、面白そうな場所やイベントなどがあれば、立ち寄って体験してみたいなと。

楽しみながら歩く!自由に歩く!

行程表をがっちり固めちゃったり、
ゆとりのないスケジュールを組んでしまったりすると、
面白そうな場所を見つけたりしても、後ろ髪ひかれながら通り過ぎることになるでしょう。

なので、宿の予約は1~2日分だけするようにし、
ゴール目標日も特に定めず、のんびり歩いてみたいと思います。

マイテーマを決めて歩いてみよう

ここはまだ検討中です。
知人などからもいろいろアイディアをもらいながら。

アイディアマンの友人からは、こんな提案をいただきました。

ただ、単に東海道53次ウォークだけがテーマだとありふれてて面白くないので、何かもう一本、別に切り口を作りたいなあと。遠藤さんのアイディアほしいです。

遠藤さんだったらきっと「もし自分が一ヶ月間、東海道歩きながらブログ更新するなら・・・」ということで、いろいろ妄想膨らませられる方だと思うので。

遠藤さんイラストそーですねー。 思いつきであげると(すみません、10分ぐらいで考えたのでバラバラですが)

●タイトル:西と東の境目を探しに

そのエリアごとに写真をとりつつ

あとは、

ほかには、

とかカラダにまつわるものを記録しておくとか。

おもしろそ~!

東海道上の「地酒」「地ビール」をとにかく全部賞味してくるなんてのも面白そうですよね。
今ならインターネットで調べれば、事前に全部情報リストアップできますし、酒蔵の一般見学を受け付けているところもありますし。

そういえば、歩き始めて少しの神奈川県・生麦には、キリンのビール工場があり、出来立ての一番搾りを飲むことができます。企業の工場もいろいろあるので、そんなところの見学ツアーに参加してみても、貴重な経験ができそうです。

まだ出発までに時間もあるので、
自分なりのマイテーマを設定して、情報収集してみたいと思います。

関連カテゴリ