東海道53次ウォーク~街道を歩こう!東海道ウォークの計画・ガイドブック・体験談など

画像:HOMEトップページ戸塚

横浜市指定無形民族文化財~お札まき

これは八坂神社。

仏閣神社はそんな興味ない人なので割とスルーなんだけど、ここ何か惹かれるものがあって階段をあがってきると、「お札まき」という踊りに関する解説板があった。

読んでみるとなにやら面白そう。

7月14日の夏祭りに行われるもの。
江戸時代中期、江戸や大阪で盛んに行われていたけど、やがて消滅して、東海道では戸塚宿だけに伝え残っているとのこと。

面白いのは「男子十数人が姉さんかぶりに襷がけの女装をして」踊るということ。

そして八坂神社の神札をうちわで撒き散らし、ほかの人がこのお札を競ってとりあい、家の戸口などに張るんだという。

「ありがたいお札、さずかったものは、病をよける、コロリも逃げる」なんて風流歌の歌詞もあるそうで、「祇園際と同様な御霊信仰に基づく厄霊除けの行事」だった。

いつか、こうした珍しいお祭りや踊りを見て歩くなんてのもやってみたい。